大人気「ちいかわ」がついにレトルトカレーを期間限定で販売開始しましたね!
販売初日から「ちいかわカレー」がどこも入荷待ち状態となるほどの売れいき・・・。本当驚きます。
そんなちいかわカレー、甘口・辛口の販売はなく、中辛のみなんです。
中辛だったら子供は食べられないんじゃ?と言う声も多くあるみたい・・・なぜ中辛だけ?
そんな疑問を徹底解消していきたいと思います!
ではいきましょう。
ちいかわカレーは中辛のみの販売なのはなぜ?

可愛らしいパッケージのちいかわレトルトカレー。いかにも子供向けの甘口かと思いきや・・・

中辛なのだ・・・。完全に大人向けだった。
え、ちいかわって子供に人気なんじゃないの?ってちいかわをあまりよく知らない人達はそう思うはず。
ちいかわ、実は大人からの人気が熱かった!!ターゲットは大人か?
ちいかわは、意外と大人層からの人気が熱いんです。
Twitterでちいかわ人気を見ていると・・・
子どもがいる職場で働いてるんだけど、みんなの持ち物の中にちいかわちゃんたちは全然いないのよね。大人の方が人気なのかな。
引用:@chottonaname
·
確かにグッズ販売とかでお店に並んでる人、高校生〜大人が多かったな・・
ちいかわshop男の人も多くて「待った甲斐があったわ〜」とぬいぐるみツンツンする男子と、
引用:@shakapeeeach
ガチャ回して「やったハチワレちゃんだっ」とつぶやく中年男性とかいて普通に最高だった。
ちいかわちゃん人気やばすぎる。
·
ちいかわって中年男性にも人気あるんだ・・・
確かにちいかわTシャツきた男性もよく見かけるなあ
ちいかわの大人からの人気・・・凄いなあ
でもなんで大人に人気?
ちいかわの独特な世界観はまさに中辛だった・・・
ちいかわってただ可愛いだけではないみたい。
ハチワレやうさぎといったキャラクターたちが繰り広げる物語なんだが、
時給自足の生活を営んでおり、ちいかわ達が可哀想・不穏な状態になってしまう、ハードでハラハラさせられるような世界観があるんです。
ちいかわ世界、ちゃんと世界を認識すればするほど「信じられるものが何もない」になっていくの、ひどい。
引用:@39raKyouko
宝石の国と大差ない
·
信じられるものがない世界だと・・・?
シーサーちゃんが何したって言うんだよとなるけど、
引用:@SAMEX_1u2y
ちいかわ世界は別に何もしなくても災厄が降りかかる世界なのだなぁ
ちいかわって誰も守ってくれないから、死と隣合わせの世界だよって聞いたことごある。。。
ちいかわ飯店行ってみたいが 人気がエグすぎて尻込みしちゃうな。
引用:@nao_token_1
個人的に思うのがちいかわって ちょっと疲れた大人に受けてるのかな
ちいかわの世界も可愛いらしく濁してるけどシビアな世界だよね
なるほど・・・シビアな世界を生きてるちいかわに共感する大人が心持ってかれてるのか
ただ可愛いキャラクターの可愛い世界なんだと思っていたけれど、シビアな世界観があったのね・・・
ちいかわ、気になってきた・・・
子供の目当てはカレーではない・・・?
ちいかわは大人に人気と書いてきたのですが、子供にももちろん人気はかなりあるんです。
意外と大人人気が熱いってだけの話で・・・。
ではなぜ子供向けの甘口を販売しなかったのか?
ここからは、私の考察ですが、
子供の頃よく流行ったポケモンパンってありましたよね。
あれ、よく買ったんです。でも、パン目当てではなかったんですよね・・・
パンと一緒に付いてあるポケモンシールが目当てでした。
正直、パンの味にはあまり記憶はないし、パンの味だけで言うならメロンパンとかの方が食べたかった・・・
ちいかわカレーも、カレーと一緒にシールが付いてあるんです。

多分、子供はカレーではなくこっちのシールの方が欲しいんですよね。
Twitterでもそんな意見がありました。
ちいかわカレーが中辛、これはあくまで推測やけどもそういうシールが欲しいお子様層ってただシールが欲しいだけでカレーいらない!!!って言うことが多そうやし、それを食べるのはお父さんお母さんになるから甘口よりも中辛にしておけば大人層から好まれるし逆に大人層からの購買も見込める的な奴文字数
引用:@aruneko_d_game
結局子供にカレーを買ってあげるのは、親だし、カレーを食べるのも大人・・・
だったら、甘口ではなく中辛の方が、喜ばれるよねって。
ちいかわ、しっかり考えてるなあ
ちいかわカレー甘口の販売予定は?
中辛は大人に喜ばれる。
ちいかわは子供だけでなく、大人からの人気もかなり熱い。
とは言っても、甘口の販売予定はないのかな?って思いますよね。
調べてみたところ、甘口の販売予定はないそうです。
まあでも、まだ販売されてから1日しかたっていないので、甘口を求める声が高まれば、
販売される可能性はあるかもしれませんね!
ちいかわカレー中辛、実はあまり辛くない?甘口レベル?
ちいかわカレー、中辛とは言え食べた人の感想を聞くと意外と辛くないの意見が多かったんです。
子供向けの中辛?大人には甘口?くらいの味です。
引用:@donchan_baby
プリキュアカレーとかの独特の感じは無くて食べやすい〜 2歳半の子も普通に食べられました
2歳半の子でも食べられるって中辛とは言えかなり甘口よりなのね・・・
辛いの苦手だから中辛と聞いて警戒してたけど、食べてみたら全然辛くなかったですよ
引用:
辛いの苦手な大人も安心して食べれる中辛なのね
ちいかわカレー、中辛といいつつ辛さはほぼなかったです
引用:@ayumanjyuuu
辛さほぼないって、もう甘口でいいやん。ってなってきた・・・
激辛を求める声も・・・?
ちいかわの世界観はもはや、中辛レベルではないのか・・・
激辛を求める声も意外とあるのだ・・・
ちいかわカレー大人用も出してくれないかな 激辛とかでいい
引用:@unchicchi_puu
やはり甘口寄りの中辛ではものたりないのかもしれない。
辛いの好きな大人は多いもんなあ
ちいかわカレー:極激辛はまだですか
引用:@re_ozax
極激辛ってもう・・・吹き出すレベルの辛さをちいかわに求めるのか・・・
ちいかわカレー 激辛にして世知辛さを教えてやれ
引用:@Roo0t7_44
ちいかわが世知の辛さを教える時代がやってくるのか
子供はまだ知らなくていいこともいっぱいあるよ・・・
甘口だけではなく、激辛を求める声もあるなんて、それだけちいかわが子供〜大人にまでいろんな層に愛されてるってことなんだろうな。
まとめ
簡単にまとめです。
- ちいかわカレーは大人からの人気も熱いので、中辛なのかもしれない。
- ちいかわの世界観がまさに甘くなく、辛いからなのかもしれない。
- 子供は意外とカレーではなく、シール目当てなのかも・・・
- ちいかわカレー中辛は、意外と甘口レベル
- 激辛を求める声もある・・・
と言った感じですね。
甘口・激辛が販売されたら、大変なことになりそうですね・・・。