Amazon Music Liveってどうやって見るの?「Twitch」?無料で見れるの?
今回はこのような悩みにお答えします。
Amazon Music Liveって何?
Amazon Music Liveとはその名の通り、Amazon Musicアプリが提供しているLive配信のことです。
Amazon Music Liveの視聴方法を解説‼︎
Amazon Music Liveの視聴できる方法は、以下4通りあります‼︎
1:アプリ「Twitch」をダウンロードして視聴する

まずはアプリ「Twitch」をダウンロードします。

登録をポチっとします。

電話番号、またはメールアドレス、を入力します。
ユーザー名は登録後のアカウント名になります。(後から変更可能‼︎)
上の画像の必要事項入力して登録をクリックしたら登録完了です♪

登録が完了したら、「Amazon Music JPチャンネル」をフォローします。
フォロー後、いろんなアーティストや有名人の音楽ライブやトークライプ、ゲーム実況などが視聴できます。
リアルタイムだけではなく、見逃してしまった過去の配信も視聴することが可能です‼︎
どうしてもこの配信はリアルタイムで‼︎見逃したくない‼︎という場合は、見たい配信を選んでリマインダー設定をしておくと通知でお知らせしてくれます‼︎

ちなみに…音楽ライブってなるとやっぱり大画面で見たいですよね…
なんと…‼︎
2:Fire TV Stickからテレビ画面でも視聴できる‼︎
Fire TV Stickも使えるんです‼︎
ちなみにスマートフォン内で、「 Twitch」をダウンロード→登録をしてからするとスムーズです‼︎

Fire TV Stick画面で「Twitch」をインストールします。

スマートフォンでQRを読みます。

テレビ画面記載のコードを入力(勝手に入力されてます)

アカウント登録時に設定したユーザー名とパスワードを入力

許可をすると、Fire TV で「Twitch」のアカウントが連携できテレビ画面で視聴できます‼︎

3:ブラウザからも視聴できる‼︎
アプリをダウンロードしなくても、ブラウザからもAmazon Music JPチャンネルを視聴できます‼︎
ちなみに「Twitch」に登録しなくても視聴はできますが、コメントはできないので注意‼︎
配信を見ながらコメントをしたい場合は、Twitchアプリをダウンロードしてアカウント登録が必要‼︎
4:Amazon Musicアプリからも視聴できる‼︎

まずは「Amazon Music」アプリをダウンロードします。
Amazonアカウントでログインします。
見つけるをクリックし、配信を見たいアーティストを検索します。


フォローすると、配信開始時間になったら矢印の部分に表示されます。
Amazon Musicアプリでの視聴では、コメントはできないので注意‼︎
最後に…Amazon Music Liveは無料で視聴できるの?
Amazon Music Liveは完全に無料で視聴できます‼︎
好きな音楽を好きなだけ‼︎音楽聴き放題サービス‼︎
好きなアーティストの生配信を無料で見れてしまうなんて…なんて贅沢なんでしょうか…♡